ヘルプ
クーポンを発行して販売促進する(上手なページの作り方)
3種類のクーポンを上手に使い分け、販売促進にお役立てください。
【バイヤー発行クーポン】
マイページの「クーポン管理」から発行できます。
発行したクーポンの割引き金額は、バイヤーの方のご負担となり、取引完了後の売上振込金額から差し引かれます。
また、クーポンを利用した取引の成約手数料は、割引き前の金額に対し発生します。
発行したクーポンの割引き金額は、バイヤーの方のご負担となり、取引完了後の売上振込金額から差し引かれます。
また、クーポンを利用した取引の成約手数料は、割引き前の金額に対し発生します。
■ バイヤー発行クーポンの種類
バイヤー発行クーポンには以下3種類あります。
1. 全員向けクーポン
ナチュラカート会員全員が利用できるクーポンです。
初めての購入者やリピーターへPRしたい時に利用しましょう。
・クーポン有効期限:最長一週間
・クーポン発行可能回数:リピーター向けと合わせて2回/月まで発行可能
初めての購入者やリピーターへPRしたい時に利用しましょう。
・クーポン有効期限:最長一週間
・クーポン発行可能回数:リピーター向けと合わせて2回/月まで発行可能
2. リピーター向けクーポン
過去1年の間に、あなたから購入したことのあるリピーター向けクーポンです。
再度購入を促したい時に利用しましょう。
・クーポン有効期限:最長一週間
・クーポン発行可能回数:全員向けと合わせて2回/月まで発行可能
再度購入を促したい時に利用しましょう。
・クーポン有効期限:最長一週間
・クーポン発行可能回数:全員向けと合わせて2回/月まで発行可能
3. 個別指定クーポン
メッセージのやり取りをした会員、もしくは過去の購入者の中から、個人を指定してクーポンを発行できます。
購入前にまとめ買い相談があった方への値引き対応や、クレームがあった時の次回のお値引きなど、
素早く対応ができます。
・クーポン有効期限:なし
・クーポン発行可能回数:上限なし
※上記クーポン1、2、3共に利用条件は以下の通りです。
・最低購入金額500円以上の購入時に利用可能
・設定できるクーポンの金額は、100円以上、最低購入額の60%以下
・クーポンの開始時間は、登録の1時間後から設定可能
購入前にまとめ買い相談があった方への値引き対応や、クレームがあった時の次回のお値引きなど、
素早く対応ができます。
・クーポン有効期限:なし
・クーポン発行可能回数:上限なし
※上記クーポン1、2、3共に利用条件は以下の通りです。
・最低購入金額500円以上の購入時に利用可能
・設定できるクーポンの金額は、100円以上、最低購入額の60%以下
・クーポンの開始時間は、登録の1時間後から設定可能
■クーポン発行方法
1. マイページにログイン>売る>クーポン管理を開く

2. クーポン管理>新規クーポンの作成をクリック

3. 対象者を選ぶ
a ) 会員全員/リピーターの場合

b) 個別指定クーポン

クーポンを発行する相手の購入者ニックネームを選択します。
※過去にメッセージのやり取りをした、もしくは購入履歴のあるユーザー名のみが表示されます。
※過去にメッセージのやり取りをした、もしくは購入履歴のあるユーザー名のみが表示されます。

※ 特定の商品を指定してクーポンを発行できます
その場合、指定した商品を含む購入時だけ、クーポンが利用できるようになります。

「商品指定」ボタンをクリックすると、現在出品されている商品が表示されるので
クーポンを発行する商品を選びます。
クーポンを発行する商品を選びます。

4. 入力確認後、確定
必要事項を記入し「入力確認」をクリック後、確認ページで確定を押すと発行が完了し、クーポンが予約されます。
5. クーポン管理ページで確認する
発行したクーポンは「ID クーポン名」をクリックすると、詳細が確認できます。

【ご注意】
また、システム上、一度利用されたクーポンは途中で終了できませんのでご注意ください。
利用件数が0件のクーポンは「クーポンを終了」ボタンで、削除を行うことが可能です。
利用件数が0件のクーポンは「クーポンを終了」ボタンで、削除を行うことが可能です。
6.クーポン発行のお知らせを送信
クーポン管理ページの「対象者へ連絡」ボタンから、クーポン発行のお知らせを
対象者へ送信しましょう。
1度だけ、以下の対象者のメッセージBOXへお知らせを送る事ができます。
・全員向けクーポンとリピーター向けクーポンは、過去1年間のあなたの購入者が対象
・個別クーポンは、指定した会員が対象
対象者へ送信しましょう。
1度だけ、以下の対象者のメッセージBOXへお知らせを送る事ができます。
・全員向けクーポンとリピーター向けクーポンは、過去1年間のあなたの購入者が対象
・個別クーポンは、指定した会員が対象

<<送信メッセージ>>
定型文の他に、自由にメッセージを入れることができます。
定型文の他に、自由にメッセージを入れることができます。

7クーポン利用者を確認
クーポン管理ページから、
対象の「利用件数 受注合計」をクリックすると、クーポンを利用した受注額の詳細を確認できます。
対象の「利用件数 受注合計」をクリックすると、クーポンを利用した受注額の詳細を確認できます。

【事務局発行クーポン】
バイヤー発行クーポンとは別に、ナチュラカート事務局が値引き金額を負担して発行するキャンペーンクーポンがあります。
受注管理ページでは、事務局発行クーポンとして値引き表記されますが、その場合、売上管理ページのバイヤー売上金額から差し引かれることはありません。
受注管理ページでは、事務局発行クーポンとして値引き表記されますが、その場合、売上管理ページのバイヤー売上金額から差し引かれることはありません。
【シークレットクーポンについて】
「シークレットクーポン」を使うと、クーポンIDを知っている人だけがクーポンを利用できるようになります。
通常のバイヤークーポンは過去に購入したことのある購入者宛にしか発行できませんが、シークレットクーポンは購入の有無を問いません。
通常のバイヤークーポンは過去に購入したことのある購入者宛にしか発行できませんが、シークレットクーポンは購入の有無を問いません。
1、対象者を選ぶ
「会員全員」を指定してください。
「会員全員」を指定していないと、コードを知っていても使用できない方が出てくるので、ご注意ください。
「会員全員」を指定していないと、コードを知っていても使用できない方が出てくるので、ご注意ください。

2、クーポン情報
「シークレット」を指定してください

3、発行後、クーポンリストから、ID(=クーポンコード)を確認
「クーポンリスト」を確認すると、ID(=クーポンコード)が英数字8桁でランダムに発行されます。

4、ID(=クーポンコード)を対象ユーザーへ連絡してください
発行されたID(=クーポンコード)を対象ユーザーへ連絡しましょう。
・シークレットクーポン発行時に連絡する場合
クーポン管理画面「対象者へ連絡」から連絡しましょう。
・シークレットクーポン発行時点以降に連絡する場合
例えばクーポン発行翌日に同じID(=クーポンコード)をプレゼントする場合には、「受注管理」や「問い合わせ画面」からIDを連絡してください。
・シークレットクーポン発行時に連絡する場合
クーポン管理画面「対象者へ連絡」から連絡しましょう。
・シークレットクーポン発行時点以降に連絡する場合
例えばクーポン発行翌日に同じID(=クーポンコード)をプレゼントする場合には、「受注管理」や「問い合わせ画面」からIDを連絡してください。